Koala Family

  • 家計・投資
  • 家事・育児
  • ブログ運営
  • 雑記ブログ
  • お問い合わせ
search menu
  • 口コミ

    【オススメ知育玩具】 BABY COLOR ベビーコロール〜口コミ・レビュー〜

  • 口コミ

    バルミューダのケトル(BALMUDA The Pot)〜口コミ・レビュー〜

  • 口コミ

    英会話スクールECC外語学院に実際通ってみた!体験談&口コミ

  • 家事・育児

    【裏技】超簡単!にんじんを長持ちさせる保存法教えます。

  • 口コミ

    ゼクシィ相談カウンターの口コミ!実際にカウンターに行ってみた。

  • 家事・育児

    【裏技】ゆで卵を超超超☆簡単に早く剥くコツ教えます

  • 家事・育児

    【幼児教育】オススメ!ディズニーやスターウォーズともコラボしている楽天のオンライン英語学習〜楽天スーパーイングリッシュ(楽天ABCマウス)の口コミ・レビュー〜

  • 家事・育児

    我が家の八朔(はっさく)の大量消費!簡単レシピ

  • 家計・投資

    固定費の見直しで通信費(スマホ代)を21万円節約する方法〜楽天モバイルに乗り換えるだけ〜

  • 家計・投資

    無料家計簿アプリはマネーフォワードMEがオススメ!〜口コミ・レビュー〜

家計・投資

【2021年5月】イデコ・つみたてNISA・米国株ETF~運用実績~ 30代前半子育て世代

2021.07.01

先月に引き続き、下記の3つの運用実績をまとめました。 【米国高配当株ETF】年間配当見込¥292,445円(評価損益はプラス¥1,683,020) GDXが購入後、ようやく戻ってきています。今年の年末頃に売却予定です。 …

家計・投資

【2021年4月】イデコ・つみたてNISA・米国株ETF~運用実績~ 30代前半子育て世代

2021.05.01

先月に引き続き、下記の3つの運用実績をまとめました。 【米国高配当株ETF】年間配当見込¥291,857円(評価損益はプラス¥1,317,908) GDXが購入後、ずっと下がっています。今年の年末頃にはプラスになると見込…

家計・投資

【2021年3月】イデコ・つみたてNISA・米国株ETF~運用実績~ 30代前半子育て世代

2021.05.01

先月に引き続き、下記の3つの運用実績をまとめました。 【米国高配当株ETF】年間配当見込¥261,725円(評価損益はプラス¥1,168,896) GDXが購入後、ずっと下がっています。今年の年末頃にはプラスになると見込…

家計・投資

【2021年2月】イデコ・つみたてNISA・米国株ETF~運用実績~ 30代前半子育て世代

2021.03.31

先月に引き続き、下記の3つの運用実績をまとめました。 【米国高配当株ETF】年間配当見込¥254,009円(評価損益はプラス¥747,082) GDXが購入後、ずっと下がっています。今年の年末頃にはプラスになると見込んで…

家計・投資

【2021年2月】仮想通貨ビットコイン投資記録

2021.08.26

特に公表はしていなかったですが、ちょうど1年前の今頃にビットコインを購入しました。約2ヶ月で2万円ぐらいの利益が出て、また数ヶ月してからで50万ほど購入いたしました。 今まで個別株を購入した事がなく、インデックス投資やE…

家計・投資

【2021年1月】イデコ・つみたてNISA・米国株ETF~運用実績~ 30代前半子育て世代

2021.03.04

先月に引き続き、下記の3つの運用実績をまとめました。 【米国高配当株ETF】年間配当見込¥222,708円(評価損益はプラス¥118,549) GDXが購入後、ずっと下がっています。今年の年末頃にはプラスになると見込んで…

家計・投資

【2020年12月】イデコ・つみたてNISA・米国株ETF~運用実績~ 30代前半子育て世代

2021.02.01

先月に引き続き、下記の3つの運用実績をまとめました。 【米国高配当株ETF】年間配当見込¥241,889円(評価損益はプラス¥47,964) 先月に引き続き、今月の買い増しはなしでした。 理由はジュニアNISAを今年の途…

家計・投資

【2020年11月】イデコ・つみたてNISA・米国株ETF~運用実績~ 30代前半子育て世代

2021.03.04

先月に引き続き、下記の3つの運用実績をまとめました。 【米国高配当株ETF】年間配当見込¥251,989円(評価損益はプラス¥180,822) 今月の買い増しはなしでした。 理由は副業に投資資金が必要だったため、その資金…

家計・投資

【2020年10月】イデコ・つみたてNISA・米国株ETF~運用実績~ 30代前半子育て世代

2020.12.03

先月に引き続き、下記の3つの運用実績をまとめました。 【米国高配当株ETF】年間配当見込¥273,876円(評価損益はマイナス¥413,200) 今月の買い増しはVYMとHDVです。 先月のSPYDの減配を受けて、少しメ…

家計・投資

【2020年9月】イデコ・つみたてNISA・米国株ETF~運用実績~ 30代前半子育て世代

2021.03.04

先月に引き続き、下記の3つの運用実績をまとめました。 【米国高配当株ETF】年間配当見込み262,967円(評価損益額はマイナス¥495,923) 今月の買い増しはなしです。 コロ助後、2回目の米国高配当株ETFからの配…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 11
  • >

プロフィール


コアラファミリー

Follow @Koalaxoxo1

一般サラリーマンの旦那コアラと元保育士専業主婦の嫁コアラと1歳の子コアラの3人暮らし。結婚をきっかけに旦那コアラは家計・投資、嫁コアラは家事・育児に奮闘。リアルな家計や体験を公開し、豊かな生活を送るためのお役立ち情報を発信するブログ。

プロフィールを詳しく

こちらの記事もよく読まれています

  • 品川スキンクリニックのハイパーフォトシルクプラスを最安値で体験できた!

広告



  • TOP
  • プロフィール
  • 家計・投資FIRE(Financial Independence Retire Early)目指して節約・貯蓄・投資・浪費をバランス良く豊かに生きるための備忘録
  • 家事・育児元航空業界勤務の専業主婦の家事・育児に役立つ情報発信
  • 美容・健康海外旅行・国内旅行大好きコアラ夫婦のオススメ旅行
  • ブログ運営副業ブログ運営で稼ぐ
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

©Copyright2023 Koala Family.All Rights Reserved.