賃貸vs持ち家 持ち家の勝ち説!?

どうも。

旦那コアラです。

私は2017年秋に新築マンションを購入しました。

購入の際には、賃貸か持ち家、中古か新築、マンションか戸建てといろんなブログや情報をかき集め

自分の中で結論が出ました。持ち家マンションの勝ちです。購入して良かったと心から感じているからです。

この記事をご覧いただいているということは、購入検討中の当時の私と同じように何がベストかネットでいろんな情報をかき集めていると思います。

結論は出ましたか?なかなか簡単には出ませんよね。笑

立地によっても全然違うし管理費や修繕費も将来的にはどうなるかわからない、周囲の環境が変われば地価も変わる。ライフスタイルや転勤などの仕事の環境、子供の人数、結婚離婚など様々な要因によって答えが変わります。

将来どうなるかわからない要因を加味して答えを出すことなど不可能なんです。

その中で私の結論、持ち家マンションの勝ちという理由と条件をご紹介いたします。

スポンサードサーチ

目次

立地は駅近徒歩8分以内

とにかく立地は大事です。私は、駅まで徒歩8分のところに購入しました。

戸建てでも、中古でも、駅近であれば、将来的にも資産価値になる可能性が高くなります。通勤にかける時間が短縮されます。通勤時間で時間拘束されるのは長い社会人人生において非常にもったいないです。

本を読んだり、音楽聞いたりと思っていたこともありますが、私の性格上、電車での読書は続かない、音楽を聞くよりもアプリでサッカーゲームのウイイレをしていることが多く、暇つぶしの時間となっています。

おかげでウイイレは結構、強くなりました。が有意義な時間を過ごしているとは言い難いです。

価値のある住宅は資産になります。

私の親父に言われました。

でも将来のことは誰にもわかりません。自分が4500万で購入した住宅が数十年後には1000万の価値に下がっている可能性もあるし、6000万に上がっている可能性もあります。

ただ、一つ言えることは、便利なところには必ずニーズがあります。

とにかく立地にはこだわりましょう!!

住み心地

住み始めて3年目になりますが、住み心地はめちゃくちゃ良いです。

メリットをリストにしてみました。

  • 駅近のためでコンビニ、スーパーやドラッグストア、100円ショップも徒歩圏内
  • 幼稚園や小学校、中学校も近いので子供の送り迎えや学校行事も参加しやすい
  • ゴミ捨ては24時間いつでも捨てることができる
  • 生ゴミはディスポーザーで処理できる
  • 敷地内に公園もあるので子どもとの時間も充実
  • 荷物は宅配 BOXが利用でき24時間受け取り可能
  • 一番不安だったご近所付き合いも今のところは敷地内ですれ違う時に挨拶程度でほとんどなし
  • 防音技術も上がっているせいか、騒音も今のところ全く気にならない

将来的にも資産価値として、上記のリストがこれからのマンションではスタンダードになってくると思うので20〜30年後、ライフスタイルが変わって、賃貸に出したり、売ったりする時には絶大な効果を発揮してくれると予想しています。そして何よりも現在の住環境を充実させてくれます

スポンサードサーチ

新築・中古ならできれば新築

なんと言っても新築は綺麗

清潔感を感じながら生活できるのは精神的にも有意義な生活を送ることができます。

また、友人にも自慢ができます!!

そして住み心地のリストでも設備が充実しています。

特に良かった設備の中でも前述のリストにもあるように、生ゴミ処理のディスポーザーはもう目から鱗です。生ゴミの嫌な匂いを感じなくてすみます。好きな時間に処理したいときに台所でスイッチオンするだけで、生ゴミたちは家から消えてくれるんです。

もう一つの魅力は、ゴミ捨てが24時間可能というところ。燃えるゴミの日、燃えないゴミの日など意識することなく、捨てたい時にいつでも捨てることができます。

日々の家事をする上でこの2つの魅力は壮大すぎます。本当にこのあって良かったと思う設備です。

団体信用生命保険

団体信用生命保険とは、住宅ローン専用の生命保険のことです。

ほとんどの金融機関で住宅ローンを組まれる際は、団体信用生命保険に加入を義務付けています。

保険内容は、ご契約者本人が万が一のこと(死亡)があった場合、金融機関が代わりに住宅ローンの残債をすべて精算してくれるという保険です。(例えば夫名義の住宅ローンが2000万残っていたとしたらすべてチャラになり、奥様とお子様は住宅は持ち家になり、住宅ローンの支払いはなし)

なのでざわざわ、万が一のことが私に起こった場合、住宅ローンの支払いのために嫁コアラに迷惑をかけないようにと、別で生命保険に加入する必要はありません

スポンサードサーチ

持ち家=貯蓄ができる!?

賃貸と持ち家では圧倒的に支出に関しては、持ち家が不利です。

持ち家には固定資産税、住宅ローンの金利、特に分譲マンションには修繕積立金、管理費、駐車場、駐輪場など様々な費用がかかってきます。

さまざまなネットの情報でも持ち家が不利という情報の方が多いです。

嫁コアラ

えっじゃあ賃貸の方がいいじゃん!

そうなんです、単純に比較するとほとんどのケースで賃貸の方が生涯支出としては賃貸の方が安く抑えることができます。

それでも、私が持ち家を選んだ理由としては、はじめは家庭を持ったということのプライド、そして単なる勢いで購入したことも事実です。

やっぱり、持ち家を持つとテンションも上がるし、日々の生活にも活気が出ます。そして何より結婚して本格的に住む場所を探している時に、はじめは賃貸や中古マンションを探していましたが「援助するから新築マンションを買ったら」と親に後押しされたことが引き金になりました。

実際、持ち家を選んだことでお金のことに真剣に向き合うようになります。住宅ローンの金利や所得税、住民税、健康保険や厚生年金、雇用保険などの社会保険料、お給料の伸び率、携帯代、水道ガス電気代、食費、そして投資や浪費についてなど様々なことを考えるきっかけになりました。

おかげで、有り金を全て使うような生活からようやく解き放たれ、貯蓄が出来るようになりました。

また生活してから感じることですが、お金に対してのマインドが上がったことによって無駄な保険や、買い物もコンビニを使わず近くに価格の安いスーパーや100円ショップがありますし、お金を稼ごうとメルカリやブログ運営を始めたり、ふるさと納税を始めたり、家電や家具など大きな買い物をする時も、モノの価値を値段ではなく、本当に必要なモノなのかを判断出来るようになりました。まー最近は安くて優れた商品がたくさんあるので本当に便利です。またこのブログでご紹介します。

まとめ

みなさま、参考になりましたか?

私の場合は、今のところ持ち家にして良かったと心から言えます。

逆にいうと賃貸にしておけば良かったと後悔したことは一切ありません

住宅購入をより良い人生を送れるきっかけにしていきましょう!!

xoxo..

この記事を気に入っていただけたらシェアをお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です